風力発電は維持管理がむずかしい
〜習志野親水護岸の風力発電は大半が破壊〜
千葉県自然保護連合事務局
習志野市芝園地区の親水護岸(習志野親水護岸)にも小規模の風力発電風車が16基設置されました。街路灯に風力発電と太陽光発電を組み合わせ、自律で電力を得ることのできる「ハイブリッド照明灯」がふれこみです。
この「ハイブリッド照明灯」は、千葉県が2004年(平成16)に建設し、維持管理しています。建設費は1基100万円以上とのことです。
しかし、風車のプロペラがまともに動いているのは、16基中4基だけです。残り12基は無惨な姿をさらしています。台風で吹き飛ばれてきた角材などがプロペラにぶつかり、16基のうち10基はプロペラがなくなっています。また、2基はプロペラが破損し、まともに回っていません。
関係者は、「風力発電は維持管理がむずかしい。建設費や維持費もすごくかかる。採算はとれないし、野鳥などにも影響がありそうだ」と言っています。
(2010年1月)
街路灯に風力発電と太陽光発電を組み合わせた「ハイブリッド照明灯」が16基設置されている
風力発電のプロペラがまともに動いているのは16基中4基だけ
プロペラが破損している
16基中10基は、プロペラが壊れてなくなっている
★関連ページ
- 役立たずの風力発電〜千葉県設置の風車は惨たんたる状態(2013/6/17)
- 一刻も早く被害者救済を〜風力発電問題の院内集会(2013/5/24)
- 風力発電は原発の代替にならない〜三重・青山高原の大型風車を見学(2013/3/15)
- 風力発電による環境破壊の現場を見学〜東伊豆の熱川天目山と三筋山(2012/12/6)
- 風力発電の設置場所は慎重な検討を!(牛野くみ子、2004/08)
このページの頭に戻ります
「自然・環境問題」に戻ります。
トップページ | 三番瀬 | ニュース | 自然・環境問題 | 房総の自然 |
環境保護団体 | 開発と行財政 | 自然保護連合 | 書籍・書評 | リンク集 |